生ごみ異物破砕・分別装置イブトロン
生ごみのバイオガス化を効率的に進める、異物分別からスラリー化、搬送まで対応した一体型システム


FEATURES特徴
生ごみや食品廃棄物などのバイオマスは、発酵することによりバイオガスを生成し、エネルギーとして利用できます。しかし、ビニール袋や食品包装などが混入したままでは、バイオガス化施設のトラブルとなります。回収・搬入されたままの生ごみや食品廃棄物から、ビニール袋やトレイなど発酵に適さない異物を精度よく分別し、効率的にメタン発酵ができる状態に加工する前処理施設「イブトロン」を開発しました。
鹿島建設株式会社及び株式会社モキ製作所より実施許諾を受けております
特許登録番号:登録第3666800号「生ごみ様廃棄物の異物分離装置」

PROCESS運用の流れ

動画資料
イブトロンの動作がわかるCG動画です。
WORKS適用実績
廃棄物循環型社会基盤施設 クリーンプラザくるくる
- 施設
- 廃棄物リサイクル施設
- 地域
- 北海道
- 事業カテゴリー
- オペレーション&メンテナンス事業

豊橋市バイオマス資源利活用施設 豊橋市バイオマス利活用センター
- 施設
- バイオマス利活用施設
再生可能エネルギー利用施設 - 地域
- 中部・北陸
- 事業カテゴリー
- エンジニアリング事業